2018年 9月19〜21日(水〜金) 日本金属学会 秋期講演大会
※2010年度までのアルバムは
旧ページで閲覧できます.
2018年 9月19〜21日(水〜金)は東北大学 川内北キャンパスにて
「日本金属学会 2018年秋期(第163回)講演大会」がありました。
尾中研究室からは博士1年の松谷さん、修士2年の服部さん、村松さん、東海さん、高増さん、
修士1年の古谷さんがポスター発表を行いました。
その結果、松谷さんと服部さんが見事「第31回 優秀ポスター賞」を受賞しました!
おめでとうございます!

尾中研参加者の集合写真

タイトル:ECAP加工で作製した超微細粒銅の引張変形時における単純せん断変形

タイトル:Cu単結晶における圧痕周りでの結晶方位変化の位置依存性
昨年度に引き続き研究室のメンバーが受賞しており、大変喜ばしいことでした!
来年度も受賞できるように研究室メンバー一同頑張ってまいります!