ようこそ藤居・雷研究室HPへ
材料のミクロ組織や構造は必ず何らかの理由をもって形成され、その材料が持つ物性や機能と密接に結びついています。ミクロ組織や構造の発現機構が解明できれば、それは新たな材料創成につながる知見となります。藤居研究室では、環境変化に応じて生じる材料内部での組織形成と組織発達を、電子顕微鏡や放射光X線を用いて定量評価し、材料組織学的立場から材料の特性発現の源を捉える研究を行っています。また、雷研究室では、計算材料科学を基礎にして、材料のミクロ構造に起因した機能や力学特性の解析を行い、新機能を有する材料設計のための知見獲得を目指しています。
東京科学大学 物質理工学院研究室紹介YouTube→藤居研究室、雷研究室
お知らせ
- 
                            2025/10/15 
- 
                            2025/10/12 
- 
                            2025/10/06 
- 
                            2025/09/30 
- 
                            2025/09/26 
アクセス
- 藤居・雷研究室連絡先
- 
                            〒152-8552 
 東京都目黒区大岡山2-12-1 S8-7
 東京科学大学 物質理工学院
 材料系 材料コース 藤居・雷研究室
- 大岡山キャンパス
- 
                            〒152-8550 
 東京都目黒区大岡山2-12-1
- 最寄駅
- 
                            大岡山駅(東急大井町線・目黒線) 
 大岡山東地区 正門まで徒歩1分
 
                